fc2ブログ
2009/06/29

化学プラントの定期修理 3日目

今日は先週の続きで知多市の化学プラントに定期修理で洗浄作業を行いました。


スポンサーサイト



続きを読む

2009/06/25

冷凍機の薬品洗浄

今日は、三重県津市の冷凍倉庫に、
冷凍機のコンデンサー(凝縮器)とオイルクーラーの薬品洗浄に伺いました。


続きを読む

2009/06/24

化学プラントの定期修理 二日目

今日も昨日に引き続きの定期修理です。

今日はクーリングタワーの薬品洗浄と空調機の室外機の薬品洗浄を行いました。
順調に作業は終わりましたが、別の現場でチラーが異常停止したとの連絡をもらいました。
生産にも支障がでている感じなので、急遽伺うことになりました。

来月に洗浄を予定していたみたいですが、間に合わなかったようです。
こちらも、順調に作業ができ、洗浄後の運転データも良く担当の方もほっとされていました。
2009/06/23

化学プラントの定期修理

今日は知多市の化学プラントにて定期整備の薬品洗浄に伺いました。


続きを読む

2009/06/21

空調機・チラーの薬品洗浄

この週末は三好市の自動車部品メーカーに空調機のコンデンサー及びフィン洗浄と、
レーザー発振機のチラーのコンデンサー洗浄に伺いました。

空調機の方は今回初めて洗浄致しましたが、汚れもひどく
また、設置状況も良くなかったので結構苦戦しました。
これから毎年洗浄をやらして貰えるとうれしいことです。

チラーのコンデンサー洗浄の方は、去年も作業していまして、
予防保全的に洗浄を行いました。


今日はすごく蒸し暑かったです。
こういう天候は空調機やチラーの故障が発生しやすいです。
完全に故障してしまう前に、メンテナンスを行いましょう。
2009/06/19

空調機のコンデンサー薬品洗浄

今日は知立市のショッピングセンターに空調機のコンデンサー(凝縮器)の薬品洗浄に伺いました。


続きを読む

2009/06/17

空調機のコンデンサー薬品洗浄

今日は西尾市の自動車部品のメーカーに空調機のコンデンサー(凝縮器)の薬品洗浄に伺いました。

本日作業する空調機は架台の上に設置してあり、洗浄するのに少し手間がかかりました。
こちらも毎年洗浄している空調機なので、汚れ具合は予想いていた通りでした。
しかし、空気熱交(フィン)はかなり汚れがひどく洗浄の必要がありそうでした。

今日は梅雨の晴れ間で暑くなりましたが、これからもっと暑くなると思いますので、
空調機のメンテナンスは早めに行いましょう。
2009/06/16

空調機のフィン洗浄

今日も昨日に引き続きの作業で、可児市の自動車部品の工場に伺いました。

二日目ということもあり、要領もつかめスムーズに作業ができました。
そして、今日で作業も終了しました。
もっとかかるかと思いましたが、二日間で終了したので助かりました。
2009/06/15

空調機のフィン洗浄

今日は岐阜県可児市の自動車部品の工場に空調機(床置きエアコン)のフィン洗浄に伺いました。

初めて伺う会社でしたので、状況が今一分からずいろいろ考えながら作業しました。
また、台数もまとまっており、汚れの状況も良く分からないので、予備日を含め4日間とりました。

実際作業をすると、空調機のドレン板は油でドロドロ。フィルターもコテコテ。
これは、はまるかなと思いましたが、フィン(空気熱交)は意外と汚れはひどくなく助かりました。
なので、今日は意外と作業が進み11台洗浄しました。

ただ、作業着も道具も全て油でドロドロになりました。
2009/06/13

成形機のオイルクーラーとチラーの洗浄

今日は豊田市にある自動車部品の工場へ、成形機のオイルクーラーと金型冷却のチラーの
コンデンサー(凝縮器)の薬品洗浄に伺いました。

オイルクーラーは汚れがひどく、結構手こずりました。
チラーのコンデンサーはプレート熱交換器でしたが、専用の洗浄剤にて
きれいになりました。

余談ですが、プリウスの部品を生産しているラインはフル稼働状態みたいです。
異常で止めるわけにはいかないので、念入りに作業したいと思います。